自費診療にて抗体検査・PCR検査を希望される方はこちらからご確認ください。
令和5年5月8日から新型コロナウイルスが5類感染症に変更となりましたが、当面の間、発熱のある方、かぜ症状のある方、新型コロナに罹患している方、濃厚接触者の方は「かぜ・発熱外来」の時間帯での時間帯分離による診療を継続いたします。
該当される患者様はインターネット予約からご予約の上ご来院ください。
定期受診中の方やコロナワクチンでご来院されている方もいらっしゃいますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
かぜ・発熱患者様対応可能時間は
・ 午前診療 : 12:00以降
・ 午後診療 : 17:00以降
となります。
当院は行政から指定されている外来対応医療機関(旧診療・検査医療機関)であるため、上記症状のある方には新型コロナウイルス抗原検査をお受けいただいております。また抗原検査が陰性の場合は追加でPCR検査を行なっていただく場合もございます。
検査費用 (5月8日以降は公費負担による検査が終了となるため、保険診療による自己負担分が発生いたします)
・ 抗原検査 : 900円程度(3割負担の方で)
・ PCR検査 : 2,100円程度(3割負担の方で)
※ 別途診察料、トリアージ実施料、検査判断料、処方料等がかかります。
なお、抗原検査陽性の方にはラゲブリオ、ゾコーバなどのコロナ治療薬をご希望の方は処方いたします。コロナ治療薬のみ公費負担のため、コロナ治療薬のお薬代のみ無料となります。

【1】 「かぜ・発熱外来」受診希望の方はこちら
「かぜ・発熱外来」は予約制となります。インターネット予約をお願いします。
午前12:00以降、午後17:00以降となります。
発熱外来に来院された患者様は、新型コロナ抗原検査、新型コロナPCR検査(保険適応)を実施いたします。検査費用は
・ 抗原検査 : 900円程度(3割負担の方で)
・ PCR検査 : 2,100円程度(3割負担の方で)
※ 別途診察料、トリアージ実施料、検査判断料、処方料等がかかります。
となります。

【2】 新型コロナ自主検査陽性の方、濃厚接触者の方
自主検査陽性者の陽性判定、濃厚接触者のみなし陽性判定は令和5年5月7日で終了となりました。
5月8日以降は、抗原検査などの自主検査で陽性となった場合も再度医療機関での再検査が必要となります。
「かぜ・発熱外来」のご予約をお取りになりご来院ください。

【3】 当院または他院で新型コロナ陽性となった方
新型コロナ陽性患者様で、投薬などが必要で診察希望の方はオンライン診療をご利用ください。
または「かぜ・発熱外来」のご予約をインターネット予約でお取りになってご来院ください。

【4】 新型コロナウイルス治療薬について
当院で実施した抗原検査またはPCR検査が陽性の方は、新型コロナ治療薬の「ラゲブリオ」または「ゾコーバ」の処方をいたします。ご希望の方は、お申し出ください。
新型コロナウイルス治療薬の薬代は当面の間、公費負担となるため無料です。(別途処方箋料、調剤料などはかかります。)