DNAサイエンス社が提供する新型出生前診断(NIPT)検査協力施設
当院はDNAサイエンス社が提供する新型出生前診断(NIPT)検査協力施設となっております。
検査の詳細、お申し込みは以下のサイトからお申し込みください。
当院への直接の検査申込は承っておりませんので、上記のDNAサイエンスのサイトからお申込みください。
検査結果に関する内容についてはDNAサイエンス社またはかかりつけの産科にご相談ください。
検査結果に関する内容についてはDNAサイエンス社またはかかりつけの産科にご相談ください。
出生前診断 / 新型出生前診断(NIPT)ってなんですか?
出生前診断(しゅっしょうまえしんだん、しゅっせいぜんしんだん)とは、妊娠中におなかの赤ちゃんについて何らかの先天性の病気がないかを調べる検査のことです。
すべての先天性(うまれつき)の病気が分かるわけではなく、いくつか種類がある出生前診断ではそれぞれ対象としている疾患や得意不得意に違いがあります。
広い意味での出生前診断には妊婦健診で受けるエコー検査も含まれますが、よくメディアなどで取り上げられている出生前診断というのは、主に「胎児の染色体異常を調べる検査」のことをさします。
羊水検査も出生前診断の一つです。
新型出生前診断(NIPT)とは、妊婦さんの血液を分析することで、おなかの赤ちゃんにダウン症などの染色体異常の可能性があるかどうかを調べる検査のことです。